ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ちち
ちち
昭和50年代生まれ
はは
むすめ
息子
の4人家族です
始めは防災用と始めたアウトドアグッズ購入!
BBQしたら楽しくなって、
とうとうテント購入
後に引き返せなくなってます。。
常にどうしたら快適に過ごせるか・・・
それだけ考えています。
ブログも初めてなので、何分暖かい目で見守ってください!

ナチュログの諸先輩方の活動を参考にしながら楽しんでます!
ツッコミ大歓迎です!
コメントお待ちしています!!!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月14日

やっとこさノーススターポンプカップ交換。

10年以上愛用している、

コールマンノーススターチューブマントル

燃焼するときになんか息継ぎし始めたので、気にはなってました。

実用には問題ないので、ほっておいたのですが、

光量の低下がとっても気になってきたので、

やっとメンテナンスしまーす。

まず交換部品の用意!



ジェネレーター



メンテナンス用レンチ


 


ポンプカップも交換しますよ~




まんとるまだ使えますが、仕方がなく外します



ポンプ外します



引き抜きます



こんな感じです。




ポンプカップを外します。




新しいポンプカップ取り出します。



取り付けます。

その後は逆の手順で取り付けます。


さ!次はジェネレーターの交換に移ります。

次につづく!
  


Posted by ちち at 10:08Comments(0)メンテナンス