ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ちち
ちち
昭和50年代生まれ
はは
むすめ
息子
の4人家族です
始めは防災用と始めたアウトドアグッズ購入!
BBQしたら楽しくなって、
とうとうテント購入
後に引き返せなくなってます。。
常にどうしたら快適に過ごせるか・・・
それだけ考えています。
ブログも初めてなので、何分暖かい目で見守ってください!

ナチュログの諸先輩方の活動を参考にしながら楽しんでます!
ツッコミ大歓迎です!
コメントお待ちしています!!!!!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月16日

スノーピーク和鉄ダッチ26 スキレットですき焼き

どもどもちちです。

土曜はクッキングパパの日です。

前回張り切って作ったパエリアが、子供たちに大不評!!



更には白飯を要求される有様!!!!!!!!!!

挙句の果てにふて寝しやがってー!!

ならば白飯に合うおかずを作ってやろう!

今回はスノピの和鉄ダッチのスキレットを使用。




白菜 ニンジン 春菊 シイタケ 適量




焼き豆腐!




シラタキ




和牛!!!!!
ザクとは違うのだよザクとはーーーーーーー

食材がそろったところで調理開始!






プレヒートしたスキレットに牛脂を投入!




肉投入



割り下投入




野菜投入



蓋をしてしばし待ちます。

蓋に重みがあるので、適度に圧力がかかっていい感じ。

で 






出来上がったのがああああああ



ジャスティーーーす




お察し









日本人のそう売るフード!!!!!







そう






すき焼き!













スノピのスキレットは食卓にそのまま出しても、

サマになるので助かります。








卵と一緒においしくいただきました。

おいしかった!





キャンプに行けていないので、雑な投稿になりました。

八つ当たりごめんなさい

( ;´Д`)
  


Posted by ちち at 17:31Comments(2)キャンプ料理

2017年05月06日

伊勢参り


伊勢参り!



今回は外宮から!

衣食住の神さんです。

参道は良い空気が流れてます。



ホテルに到着!




今日はコチラで食事!




お品書き



順番に食します!


  


Posted by ちち at 11:24Comments(1)健忘録

2017年05月03日

H29/4/29~4/30御杖村青少年旅行村AC 2

さあ!

ひな鳥たちが、ピーチク パーチク 

「めしくれ めしくれ! 腹減った!」

うるさいので、調理開始!

今回はローストビーフ!

前回の反省を踏まえて!

上火は消えないように、チャコールスターター使いました!




まず火おこし!



ええ感じで火がついてます!



レシピは40分火にかけます。



ビール飲みながら、新投入のコールマンの椅子がいい感じです!



まだー?

まだだよ!



火からおろして肉を休ませます。

暗くなってきたので、ランタン点火!!



はい!

しっかり中まで火が通ってしまいました!!!!




夜食を食べたり!




ストーブの灯油を使い切るために、点火!



サーキュレータとCOセンサーを始動!



朝までぐっすり!




川遊びして



鹿ラーメンを食して帰宅!



  


Posted by ちち at 00:30Comments(0)キャンプキャンプ料理

2017年05月01日

H29/4/29~4/30御杖村青少年旅行村AC

久しぶりにキャンプ!

いつも土曜日は仕事なんですが、

祭日のため、ゆっくり積み込みます。

毎度積載には悩みます。



子供のかまって攻撃をかわしつつ、

どないして入れよう?


そうそう!

これも初出撃!



縦に収納しつつ、デッドスペースに小物を詰め込みます。



こんな感じになりました。

シュラフ家族4人分はかさばります。



よーし

午前11時出発進行!






よーし!

SAでお昼ご飯!

天理ラーメンたべるぞー!

あれ?

松屋コンビニエンス?

メニューが松屋しかないガーン

ラーメンありませんでした。

子供たちはうどん食べたのですが、スープが黒いのにびっくり!

 

とんかつを美味しくいただきました。




子供たちもがっついています!

大阪府内から移動に2時間。


みつえ青少年旅行村に到着




もうテントサイトは皆さん設営済み。

急いで組み立てます。

うちのランドロックには狭いです!狭すぎます。




全然狭くてロープが張れない!

隣と近すぎて、視線が気になる。




子供たちをアスレッチクジムに連れ出します。

ここに放牧中!



写真をブログ用にバシバシ取りたいのですが

他の人が映り込むので中々難しい中のこのショット!








インナーテントを立てれば、一気に手狭になります。


次はダッチオーブン料理でーす!
  


Posted by ちち at 20:13Comments(4)キャンプ